ブログ

税理士 / 中小企業診断士 / イノベーション・コーディネーターとして働く中で田中慎が考えたこと・感じたこと税理士 / 中小企業診断士 / イノベーション・コーディネーターとして働く中で田中慎が考えたこと・感じたこと

2025.03.31

ニュースレター

【2025年3月】田中経営会計事務所ニュースレター

こんにちは、田中経営会計事務所です。
寒暖定まらぬこのごろですが、皆さま変わりなくお過ごしでしょうか。
今月も田中経営会計事務所のニュースレターをお届けします!

1、小規模事業者持続化補助金の募集がはじまります

法人を設立したばかりの方でも採択されやすい小規模事業者持続化補助金が公表されました。申請期間は5月1日から6月13日です。これから事業を新しく展開していく中で営業資料のデザインを一新したい、展示会に出展してPRをしたい、といった販売促進に柔軟に使える補助金です。

補助率は2/3、補助額は通常50万円ですが、賃金の引上げなどを行う場合には150万円上限が引上げられるなどの特例もあります。

事業者自身でも作成できるような内容の補助金で、申請書を書く中で事業の整理にも役立つのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

https://r6.jizokukahojokin.info/

 

2、最近の田中経営会計事務所の様子

①インターン生の土持さんが卒業しました!

1年半ほどインターンをしていた土持さんが卒業しました。まだ関わりは続いていくので、どこかのタイミングでお会いすることもあるかもしれません。

最後には京都で卒論発表をしてもらいましたが、いろんな方が聞きに来てくれて良い時間でした。

よければnoteご覧ください!

インターン生に提供できたものは、たくさんの信用できる大人との出会いだった

 

3、イベント・セミナー情報

①4月30日(水)10:00〜16:30、京都経済センターにて「freee会計の正しい使い方と月次処理の実務を学ぶ1dayプログラム」を開催します!

freee会計の基礎知識と正しい使い方を1日で習得するリアル講座です。
個別のサポートも行っておりますので、実際にご自身のfreee会計で会計処理を実践しながら学んでいただけます。

  • 起業家でfreee会計を使っている方、これから活用をはじめる方
  • freee会計を利用している実務担当者、これから利用をはじめる方
  • freee会計を習熟したい税理士、会計事務所職員など

を対象にしています。

【概要】
日時:4月30日(水)10:00〜16:30(途中1時間休憩)
会場:京都経済センター(京都市下京区函谷鉾町四条通室町東入78番地)
参加費:一般 ¥33,000/学生¥5,500/再受講者¥16,500
詳細・お申し込みはこちらから

4、4月のお知らせ

新年度となる会社も多いかもしれませんが、そうでなくてもこのタイミングでこの先の事業計画を見直してみるのもよいかもしれませんね。事務担当者としては入社手続き、退社手続きなどもれのないようにがんばりましょう!

2025.03.31